2020年1月11日 松阪市(まつさかし)サッカー大会(たいかい)、健闘(けんとう)しました 11日は、松阪市(まつさかし)小学校(しょうがっこう)サッカー大会が開催(かいさい)されました。 子(こ)どもたちは、1... カテゴリー 日々の活動の様子/2019年度
2020年1月10日 今日(きょう)は お正月料理(しょうがつりょうり)でした 今日(きょう)の献立(こんだて)は、菜飯(なめし)、牛乳(ぎゅうにゅう)、黒豆(くろまめ)と小魚(こざかな)のあまがらめ... カテゴリー 日々の活動の様子/2019年度
2020年1月10日 茶道体験(さどうたいけん)・いちご大福(だいふく)づくり 4年生学年(がくえん)PTA(ぴーてぃーえー)を行(おこな)いました。2組は1.2限(げん) 1組は5.6限に分(わ)か... カテゴリー 日々の活動の様子/2019年度
2020年1月9日 平常授業(へいじょうじゅぎょう)になりました 昨日(きのう)は、雨(あめ)と風(かぜ)で大変「たいへん》な日(ひ)でしたね。今日(きょう)は、午後(ごご)からは、ぽか... カテゴリー 日々の活動の様子/2019年度
2020年1月8日 冬休(ふゆやす)み明(あ)け集会(しゅうかい)がありました 今朝(けさ)は、雨(あめ)と風(かぜ)で大変(たいへん)な中(なか)、子(こ)どもたちががんばって登校(とうこう)してき... カテゴリー 日々の活動の様子/2019年度
2019年12月23日 12月(がつ)冬休(ふゆやす)み前集会放送(まえしゅうかいほうそう)でありました。 本日(ほんじつ)の冬休(ふゆやす)み前集会(まえしゅうかい)は、インフルエンザが流行(りゅうこう)し始(はじ)めてきまし... カテゴリー 日々の活動の様子/2019年度
2019年12月23日 年末大そうじ 冬休み前の集会に代わる放送のあと、学級掃除を行いました。学級での年末大掃除です。 普段は、時間も短いのでできないところを... カテゴリー 日々の活動の様子/2019年度
2019年12月21日 人権教育講演会人権授業参観(じんけんきょういくこうえんかいじんけんじゅぎょうさんかん) 今年(ことし)は、土曜授業(どようじゅぎょう)に人権教育講演会(じんけんきょういくこうえんかい)及(およ)び授業参観(じ... カテゴリー 日々の活動の様子/2019年度
2019年12月17日 読書(どくしょ)ルームの奥村文庫(おくむらぶんこ) 毎年(まいとし)、株式会社(かぶしきがいしゃ)オクムラの奥村義治会長(おくむらよしはるかいちょう)から松江(まつえ)小学... カテゴリー 日々の活動の様子/2019年度