ホーム > 日々の活動の様子 / 2023年度 交通安全教室(こうつうあんぜんきょうしつ) ~1年生(ねんせい)~ 今日(きょう)は、とまとーずの方々(かたがた)にお越(こ)しいただき、交通安全教室(こうつうあんぜんきょうしつ)を行(おこな)いました。1年生(ねんせい)は安全(あんぜん)な歩行(ほこう)の仕方(しかた)について学(まな)びました。 横断歩道(おうだんほどう)をハンドサインして渡(わた)るなど、かけがえのない大切(たいせつ)な命(いのち)を守(まも)るために必要(ひつよう)な交通(こうつう)ルールについて学習(がくしゅう)しました。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 / 2020年度 全国学校給食週間(ぜんこくがっこうきゅうしょくしゅうかん)が始(はじ)まりました! 日々の活動の様子 / 2022年度 水遊(みずあそ)び 日々の活動の様子 / 2020年度 久(ひさ)しぶりのロング昼休(ひるやす)み 日々の活動の様子 / 2023年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす) 〜4年生(ねんせい)〜 日々の活動の様子 / 2022年度 調理実習(ちょうりじっしゅう) ~5年(ねん)1組(くみ)~ 日々の活動の様子 / 2021年度 まもってくれてありがとう運動(うんどう) 前の投稿 調理実習(ちょうりじっしゅう) ~5年生(ねんせい)~ 次の投稿 交通安全教室(こうつうあんぜんきょうしつ) ~3年生(ねんせい)~