避難訓練(火災)をしました
家庭科室から火が出たと想定して、避難訓練を行いました。10時5分に放送を入れてから「3分」で全員避難することができました。そして、私からの話を終え、教室に戻ったのが10時15分。なんと避難訓練を10分ですることができました。子どもたちは、真剣な表情で避難し、静かにさっと並び、静かにさっと戻っていくことができ、暑い中でしたがきびきびとした行動で感心しました。
7月の京都アニメーションの火災では、煙に巻き込まれてたくさんの人の大切な命が奪われました。「自分の命は、自分でも守れる」ように次のことを知っておき、万が一の場合にも行動できるようにと各学級でも話をしています。
①タオルやハンカチで口をおおい、煙を吸わないようにする。ない場合は、肘の内側や手や腕でおおう。
②煙を吸わないように壁つたいで低い姿勢を取りながら逃げる。
③特に煙は、水平方向なら1秒間に0.3~0.8mですが、上へ昇るのは1秒間に3~5mだそうで、まずは、すばやく火元より水平方向に遠ざかる方が良いようです。お家でも家族で話をしていただくと記憶の留め直しができるので、ぜひ話題にしてください。
急いで避難!!
静に待機!!
4年生事後学習口をおおいながら壁つたいに低い姿勢で避難!! 、