2022年1月28日 人権(じんけん)について考(かんが)える会(かい) 5限目(げんめ)に「人権(じんけん)について考(かんが)える会(かい)」がありました。 コロナ感染対策(かんせんたいさく)として、各教室(かくきょうしつ)でそれぞれの学級(がっきゅう)で行(おこな)いました。 今回(こんかい)の台本(だいほん)は、人権委員(じんけんいいん)のみんなで考(かんが)えました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2022年1月28日 今日(きょう)は、松阪肉(まつさかにく)🐄! 学校給食週間(がっこうきゅうしょくしゅうかん) 最終日(さいしゅうび)は、松阪牛(まつさかうし)のすき煮(に)で~~~~す!(^^)! 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)の献立(こんだて)は、〈ちゃちゃもランチ〉!! ご飯(はん)、牛乳(ぎゅうにゅう)、松阪牛(まつさかうし)のすき煮(に)、ほうれん草(そう)の和(あ)え物(もの)でした。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2022年1月27日 今日(きょう)は、まごころぽかぽか汁(じる) 学校給食週間中(がっこうきゅうしょくしゅうかんちゅう)の今日(きょう)は、まごころぽかぽか汁(じる)でした。 里芋(さといも)って、土(つち)の中(なか)で親芋(おやいも)から子芋(こいも)、孫芋(まごいも),ひ孫芋(まごいも)とできていくって知(し)っていましたか? 親(おや)、子(こ)、孫(まご)、ひ孫(まご)と続(つづ)くことから、子孫繁栄(しそんはんえい)の縁起物(えんぎもの)としておせち料理(りょうり)などにも使(つか)われるんですって・・・ カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2022年1月27日 朝休(あさやす)みにも一輪車(いちりんしゃ)練習(れんしゅう) 登校後(とうこうご)、教室(きょうしつ)で朝(あさ)の準備(じゅんび)ができ次第(しだい)、遊(あそ)ぶことができます。 先日(せんじつ)、高学年(こうがくねん)も使(つか)える一輪車(いちりんしゃ)を購入(こうにゅう)したことで、さっそく高学年(こうがくねん)も遊(あそ)んでいました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2022年1月26日 オンラインも含(ふく)めた学習(がくしゅう) 9月(がつ)に実施(じっし)したオンライン学習(がくしゅう)の練習(れんしゅう)が、今(いま)、活用(かつよう)されています。 まさに、人間(にんげん)とウイルスとの闘(たたか)いになっています。 家(いえ)でも学校(がっこう)とつないで授業(じゅぎょう)ができるという人間(にんげん)の知恵(ちえ)を生(い)かして、コロナの猛威(もうい)にもめげずに奮闘(ふんとう)している状態(じょうたい)です。 昨年(さくねん)の今頃(いまごろ)は、貸与式(たいよしき)を行(おこな)ったくらいで、ここまでは進(すす)んでいませんでした。 人間(にんげん)は、学習(がくしゅう)を繰(く)り返(かえ)して成長(せいちょう)していきます。 みんなでしっかり予防(よぼう)をして、乗(の)り切(き)りたいものです。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2022年1月26日 冬休(ふゆやす)み 人権標語(じんけんひょうご)・人権(じんけん)キャラクター作品(さくひん) 松江小学校(まつえしょうがっこう) 人権委員会(じんかんいいんかい)では、『松江小学校(まつえしょうがっこう)のみんなが笑顔(えがお)で安心(あんしん)して学校(がっこう)に来(こ)られるようにしたい。』という思(おも)いで活動(かつどう)をしています。 冬休(ふゆやす)みに、人権標語(じんけんひょうご)と人権(じんけん)キャラクターの作品募集(さくひんぼしゅう)がありました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2022年1月25日 学習(がくしゅう)の様子(ようす)家庭(かてい)、英語(えいご)、理科(りか)、体育(たいいく) 感染対策(かんせんたいさく)のため、大声(おおごえ)を出(だ)すことも限(かぎ)られ、我慢我慢(がまんがまん)の日々(ひび)が続(つづ)きます。 そんな中(なか)でも、子(こ)どもたちは教室(きょうしつ)を訪(おとず)れると、にっこり笑顔(えがお)を向(む)けてくれます。 教科(きょうか)によっては、内容(ないよう)を説明(せつめい)をしてくれたり、わからないことを聞(き)いてくれたりします。 その時間(じかん)は、またさらに楽(たの)しいです。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2022年1月25日 みえ松阪(まつさか)マラソン のぼり旗(ばた)デザイン 今年度予定(ことしよてい)されていた松阪市(まつさかし)で行(おこな)われる「みえ松阪(まつさか)マラソン」は、コロナのため中止(ちゅうし)となり、来年開催(らいねんかいさい)となりましたが、のぼり旗(ばた)デザインは、各学校(かくがっこう)から子(こ)どもたちのアイディアを募集(ぼしゅう)するという形(かたち)になりました。 松江小(まつえしょう)では、5年生(ねんせい)、6年生(ねんせい)の各(かく)クラスで考(かんが)えました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2022年1月24日 学校給食週間(がっこうきゅうしょくしゅうかん)です。 今日(きょう)から学校給食週間(がっこうきゅうしょくしゅうかん)が始(はじ)まりました。 期間(きかん)は、1月(がつ)24日(か)~28日(にち)です。 この期間(きかん)は、特(とく)に松阪市(まつさかし)や三重県(みえけん)でとれた食(た)べ物(もの)が登場(とうじょう)します。味(あじ)わっていただきましょう\(^o^)/ カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2022年1月24日 コロナ禍(か)での学習(がくしゅう)の様子(ようす) 学級(がっきゅう)の中(なか)では、自宅学習(じたくがくしゅう)をしているお子(こ)さんに対(たい)してオンライン学習(がくしゅう)をしています。9月(がつ)の分散学習(ぶんさんがくしゅう)の時(とき)に4日間(よっかかん)、練習(れんしゅう)をさせていただきましたような感(かん)じで進(すす)めていきます。 これからもどこかのクラスやお子(こ)さんが自宅学習(じたくがくしゅう)になるかもしれません。自宅学習(じたくがくしゅう)のお《こ》子さんは、オンライン学習(がくしゅう)もあれば、一日(いちにち)3時間以内(じかんいない)ですのでドリル学習(がくしゅう)になる時(とき)もあります。担任(たんにん)からお伝(つた)えさせていただきますので、Teams(チームズ)を毎朝見(まいあさみ)てください。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度