2021年5月21日 学級掃除(がっきゅうそうじ) 現在(げんざい)、まん延防止等重点措置(えんぼうしとうじゅうてんそち)が重点的(じゅうてんてき)に北勢(ほくせい)、伊賀地方(いがちほう)に適用(てきよう)され、三重県全域(みえけんぜんいき)で気(き)をつけているところです。 そこで、学校(がっこう)での掃除(そうじ)は「学級(がっきゅう)のメンバーで行(おこな)う学級掃除(がっきゅうそうじ)」を行(おこな)っています。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年5月21日 6年生(ねんせい) 家庭科(かていか) 靴下(くつした)の洗濯(せんたく) 6年生(ねんせい)では、家庭科(かていか)で靴下(くつした)の洗濯(せんたく)をしました。 洗剤(せんざい)を入(い)れて洗(あら)うと、汚(よご)れが浮(う)き出(で)て水(みず)の色(いろ)が変(か)わってくる様子(ようす)を見(み)ながら、きれいに洗(あら)い、すすぎをして乾(かわ)かしました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年5月21日 人権委員(じんけんいいん)朝(あさ)の読(よ)み聞(き)かせ 人権委員会(じんけんいいんかい)の子(こ)たちが、コロナウイルスによる差別(さべつ)について考(かんが)えるため、絵本(えほん)「がんばれ保育園(ほいくえん)」の読(よ)み聞(き)かせを行(おこな)いました。 新型(しんがた)コロナウイルスが悪(わる)さをするのに、コロナにかかってしまった人(ひと)を差別(さべつ)するのは、おかしい。かかってしまった人(ひと)は病気(びょうき)で苦(くる)しい思(おも)いをしているので、応援(おうえん)する気持(きも)ちを持(も)ちたいですね。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年5月20日 前期委員会目標(ぜんきいいんかいもくひょう) 現在(げんざい)、5年生(ねんせい)6年生(ねんせい)の子(こ)たちが、委員会活動(いいんかいかつどう)をしています。 おかげで子(こ)どもたちみんなの学校生活(がっこうせいかつ)が充実(じゅうじつ)したものとなっています。 各委員会(かくいいんかい)では、それぞれ目標(もくひょう)を掲(かか)げて、達成(たっせい)に向(む)けて取(と)り組(く)んでいます。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年5月20日 学習(がくしゅう)の様子(ようす)3年生(ねんせい) 梅雨空(つゆぞら)が続(つづ)き、なかなかスッキリしませんね。 20分休(ぷんやす)みは、雨(あめ)が降(ふ)っていなかったので運動場(うんどうじょう)へ出(で)て遊(あそ)ぶ時間(じかん)が取(と)れました。 子(こ)どもたちが帰(かえ)る時間帯(じかんたい)は、雨(あめ)が降(ふ)る予報(よほう)になっています。 明日(あす)の朝(あさ)も降水量(こうすいりょう)が多(おお)い予報(よほう)です。 本日(ほんじつ)、暴風警報(ぼうふうけいほう)や大雨特別警報(おおあめとくべつけいほう)が発令(はつれい)された場合(ばあい)のおたよりを配付(はいふ)いたしました。また、このホームページにも掲載(けいさい)しています。どのような対応(たいおう)になるか読(よ)んでおいてください。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年5月19日 ポケモン1・2・3 雨(あめ)が続(つづ)きます。 なかなか外(そと)では、練習(れんしゅう)ができませんが1,2年生(ねんせい)が体育館(たいいくかん)で運動会(うんどうかい)ダンスの練習(れんしゅう)をしました。 いつも体操服(たいそうふく)の準備(じゅんび)をありがとうございます。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年5月18日 給食(きゅうしょく)の様子(ようす)4年生(ねんせい) 今日(きょう)は、火曜日(かようび)ですのでパンの日(ひ)です。 メニューは、米粉入(こめこい)りパン、牛乳(ぎゅうにゅ... カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年5月18日 登校(とうこう)の様子(ようす)花田公園(はなだこうえん)辺(あた)り 毎朝(まいあさ)、見守(みまも)り隊(たい)の方(かた)に見守(みまも)っていただきながら、子(こ)どもたちは安心(あんしん)して安全(あんぜん)に登下校(とうげこう)できています。 今回(こんかい)は、花田公園(はなだこうえん)の様子(ようす)です。 きちんと2列(れつ)になって歩(ある)いていました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年5月17日 学習(がくしゅう)の様子(ようす)1年生(ねんせい)・給食(きゅうしょく)ポークカレーでした。 東海地方(とうかいちほう)が梅雨入(つゆい)りしましたね。 平年(へいねん)より、21日早(にちはや)いそうで、1951年(ねん)の統計開始以降(とうけいかいしいこう)で2番目(ばんめ)に早(はや)いそうです。 名古屋地方気象台(なごやちほうきしょうだい)によると、太平洋高気圧(たいへいようこうきあつ)が日本(にほん)の南側(みなみがわ)で強(つよ)まり、例年(れいねん)より早(はや)く梅雨前線(ばいうぜんせん)が北(きた)へ押(お)し上(あ)げられたからだそうです。 東海地方(とうかいちほう)で梅雨入(つゆい)りが最(もっと)も早(はや)かったのは、1963年(ねん)5月(がつ)4日(か)だったそうですよ(^^♪ このような梅雨空(つゆぞら)のもとでも、子(こ)どもたちは週明(しゅうあ)けの月曜日(げつようび)もがんばっていました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度
2021年5月14日 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)にそら豆(まめ)がでましたね。 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)の献立(こんだて)は、ご飯(はん)、牛乳(ぎゅうにゅう)、しいらの南蛮漬(なんばんづ)け、そらまめの塩(しお)ゆで、白(しろ)みそ汁(しる)でした。 昨日(さくじつ)、生活科(せいかつか)で2年生(ねんせい)の人(ひと)たちが皮(かわ)をむいてくれましたね。 カテゴリー 日々の活動の様子/2021年度