ホーム > 日々の活動の様子 / 2020年度 人権(じんけん)フォーラム実行委員会(じっこういいんかい)報告(ほうこく)6年生(ねんせい) 人権委員(じんけんいいん)の3人(にん)が6年(ねん)1組(くみ)と2組(くみ)で人権(じんけん)フォーラム実行委員会(じっこういいんかい)で御堂(みどう)さんから教(おし)えていただいた内容(ないよう)を報告(ほうこく)して、みんなで意見(いけん)や感想(かんそう)を出(だ)し合(あ)いました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / 2019年度 PTA文化部(ぶんかぶ) うちわづくり 日々の活動の様子 / 2021年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす) 2024年度 / 日々の活動の様子 鈴(すず)の森太鼓(もりたいこ)の練習(れんしゅう)が始(はじ)まりました 日々の活動の様子 / 2021年度 6年生人権学習(ねんせいじんけんがくしゅう) 日々の活動の様子 / 2021年度 学習(がくしゅう)の様子(ようす)&ハロウィン 日々の活動の様子 / 2021年度 とこわか国体(こくたい)・とこわか大会(たいかい)の寄(よ)せ書(が)き 前の投稿 授業(じゅぎょう)の様子(ようす)6年(ねん)4年(ねん)2‐1 次の投稿 泡(あわ)ディスペンサーを置(お)きました。