2022年7月5日 英語(えいご)に親(した)しもう 保健室横(ほけんしつよこ)には、英語(えいご)コーナーがあります。 英語(えいご)に親(した)しんだり、学(まな)んだりできるよう掲示物(けいじぶつ)を工夫(くふう)しています。 今年(ことし)、新(あたら)しい小学英語絵辞典(こうがくえいごえじてん)も置(お)いてあります。 絵辞典(えじてん)をペンで触(ふ)れるとペンがおしゃべりをし、触(ふ)れた絵(え)を表(あらわ)す英語(えいご)が聞(き)こえてきます。 カテゴリー 日々の活動の様子/2022年度
2022年7月4日 委員会活動(いいんかいかつどう) 今日(きょう)の委員会(いいんかい)では、6月(がつ)の活動(かつどう)の反省(はんせい)を行(おこな)い、それをもとに7月(がつ)の活動(かつどう)について話(はな)し合(あ)いました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2022年度
2022年6月30日 メダカ・タガメを育(そだ)てています 5年生(ねんせい)がメダカを育(そだ)てています。すでにたくさんの卵(たまご)が産(う)まれ、少(すこ)しずつ育(そだ)っています。 子(こ)どもたちは、毎朝(まいあさ)、卵(たまご)をチェックして、食(たべ)べられてしまわないようにメダカの水槽(すいそう)から別(べつ)の容器(ようき)に移(うつ)し替(か)えてくれています。 カテゴリー 日々の活動の様子/2022年度
2022年6月28日 そうじのしかたの説明動画作成(せつめいどうがさくせい) ~美化(びか)エコ委員会(いいんかい)~ 美化(びか)エコ委員会(いいんかい)の子(こ)どもたちが、みんながそうじをしやすいように、そうじのしかたを詳(くわ)しく説明(せつめい)した動画(どうが)を作成(さくせい)してくれました。 そうじのしかたがとても分(わ)かりやすい動画(どうが)に仕上(しあ)がりました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2022年度
2022年6月28日 学習(がくしゅう)の様子(ようす) ~4年生(ねんせい)~ 4年生(ねんせい)の書写(しょしゃ)の学習(がくしゅう)の様子(ようす)です。 今日(きょう)は、「左(ひだり)」「右(みぎ)」をはらいに気(き)をつけて毛筆(もうひつ)で書(か)く練習(れんしゅう)をしました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2022年度
2022年6月27日 涼(すず)しげな風鈴(ふうりん)の音色(ねいろ) 2年生(ねんせい)の廊下(ろうか)では、彩(いろど)り豊(ゆたか)かな風鈴(ふうりん)が涼(すず)しげな音色(ねいろ)を奏(かな)でています。 2年生(ねんせい)の子(こ)どもたちが図工(ずこう)の時間(じかん)に紙粘土(かみねんど)を使(つか)って制作(せいさく)しました。一(ひと)つひとつ工夫(ふくう)が凝(こ)らされていて、とてもかわいい風鈴(ふうりん)が出来上(できあ)がりました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2022年度
2022年6月24日 6年社会見学(ねんしゃかいけんがく) ~法隆寺(ほうりゅうじ)~ 法隆寺(ほうりゅうじ)を見学(けんがく)している子(こ)どもたちの様子(ようす)です。 カテゴリー 日々の活動の様子/2022年度
2022年6月24日 6年社会見学(ねんしゃかいけんがく) 6年生(ねんせい)は、晴天(せいてん)のもと、楽(たの)しみにしていた奈良(なら)への社会見学(しゃかいけんがく)に出発(しゅっぱつ)しました。 法隆寺(ほうりゅうじ)に向(む)かう途中(とちゅう)のバスの中(なか)での子(こ)どもたちの元気(げんき)な様子(ようす)です。 カテゴリー 日々の活動の様子/2022年度
2022年6月23日 調理実習(ちょうりじっしゅう) ~5年(ねん)1組(くみ)~ 5年(ねん)1組(くみ)の《こうはん》の子(こ)どもたちの調理実習(ちょうりじっしゅう)の様子(ようす)です。 ほうれん草(そう)をお皿(さら)に盛(も)り付(つ)けやすいように、ほうれん草(そう)を切(き)っている子(こ)の近(ちか)くにさりげなくお皿(さら)を置(お)いてくれるなど、班(はん)で協力(きょうりょく)して実習(じっしゅう)する姿(すがた)がたくさん見(み)られました。 カテゴリー 日々の活動の様子/2022年度